2017/07/10

シンポジウム「前衛芸術と古典主義(1880年〜1945年)」



■シンポジウム「前衛芸術と古典主義(1880年〜1945年)」

■日時:2017年9月23日(土)〜24日(日)      
■場所:名古屋大学人文学総合棟カンファレンスホール7階(愛知県名古屋市千種区不老町)

◆9月23日13:00-16:15 基調講演

デイヴィッド・コッティントンキンズグトン大学教授
バック・トゥー・ザ・フューチャー?前衛古典と〈後衛〉の概念」(英語発表)
河本真理(日本女子大学教授
前衛/古典主義の相克:両大戦間期の美術をめぐって」(フランス語発表)
久保昭博(関西学院大学教授
古典主義への回帰はモデルニテパラドックス?」(フランス語発表)
司会:松井裕美(名古屋大学特任助教)

◆9月23日16:30-17:30 セッションI 古典主義と第一次世界大戦
松井裕美(名古屋大学特任助教)
「《切らずに広げて》("Ne coupez pas, dépliez")キュビスムの歴史と第一次世界大戦」(英語発表)
池野絢子(京都造形芸術大学准教授
「カルロ・カッラプリミティヴィスムと古典主義のあいだ」(英語発表)
司会吉澤英樹(南山大学教授)

◆9月24日10:30-12:30 セッションII 大戦間期の古典主義
飛嶋隆信(東京農工大学准教授)
「両大戦間フランス美術における危機と伝統」(日本語発表)
木水千里(お茶の水女子大学特別研究員)
「シュルレアリスムと古典主義」(日本語発表)
利根川由奈(早稲田大学非常勤講師)
「反-肖像画:ルネ・マグリットによる過去と現在の表象」(英語発表)
司会:鈴木雅雄(早稲田大学教授)

【主催】 名古屋大学人類文化遺産テクスト学研究センター    
【後援】 日仏美術学会
【助成】 科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業 
【使用言語】 英語・フランス語・日本語(質疑応答のみ同時通訳あり)

以上